福利厚生

福利厚生にマッサージを導入するには?メリットや内容を解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こんにちは、おふぃすこんびにです。
福利厚生といえば、休暇制度や住宅手当て、カフェテリアなどが一般的ですが、最近は福利厚生にマッサージを導入する企業が増えてきています。
従業員も福利厚生でマッサージが利用出来たら、とても嬉しいですよね。
今回は福利厚生にマッサージを導入する方法や、導入するメリットについて紹介していきます。

福利厚生にマッサージを導入するメリット

会社の福利厚生にマッサージがあれば、仕事の合間のリフレッシュになったり、日々デスクワークをしている従業員の健康サポートになったりと様々なメリットがありそうですよね。
具体的に福利厚生にマッサージを導入するメリットを紹介していきます!

①仕事の生産性が上がる

多くの社会人は、慢性的な疲労や、体のだるさを感じると自分で時間を捻出し、仕事終わりや、休日にマッサージサービスを受けています。
多くの人は「1週間に1回」以上マッサージを受ける事を希望しているそうで、福利厚生にマッサージサービスがあれば、従業員からも高く評価される福利厚生である事が分かります。
そんなマッサージサービスを会社の福利厚生で受ける事が出来れば、日常的に疲れが取れることで、集中して仕事に取り組むことができ、仕事の生産性が向上するでしょう。
また、リフレッシュの時間を設ける事で仕事への活力が自ずと沸いてくることも期待できます。

②従業員の健康維持に繋がる

日本人は世界と比較すると、1日のうちに座って過ごす時間が一番長いと言われています。
シドニー大学が行った調査では、世界20カ国の平均が1日約5時間であるのに対し、日本人は約7時間と、断トツに座っている時間が長いことが分かっています。
長時間の座り過ぎは健康状態を悪化させることを指摘されていますが、リモートワークの推進からも、中々働く環境をすぐに変えるのは難しいと言えます。
しかし、マッサージサービスが福利厚生にあれば、マッサージにより体のこりをほぐし血行を促進することで健康な体を維持することが可能です。
特にデスクワークやリモートワーク中心の企業には積極的に取り入れて欲しい福利厚生と言えます。

③福利厚生費として計上可能

こちらのメリットは企業側のメリットとなりますが、マッサージサービスを会社の福利厚生として取り入れれば、かかる費用は福利厚生費として計上することが可能な為、節税対策にもなります。
しかし、福利厚生として計上する為には、一定の要件を満たしている必要がありますので、注意してください。
主な必要要件は、下記の通りとなります。

  • 従業員全員が平等に利用出来る機会があること
  • 妥当な金額であること
  • 個人事業主やフリーランスでないこと

一定の要件を満たせば、福利厚生費として計上できる為、企業側も従業員の満足度も高い福利厚生であると言えます。

福利厚生にマッサージを導入する方法

それでは実際に福利厚生にマッサージサービスを導入するにはどうしたらいいのかを紹介していきます。
福利厚生で導入できるマッサージの種類は色々ありますが、今回は出張型のマッサージサービスを紹介します。
出張型とは、施術者を自社に呼んで、マッサージを受ける方法です。
会社のスペースを使い、休憩時間や仕事終わりに施術を受けることができるので、従業員にも満足度の高いサービスとなっています。

出張型:ユラックス株式会社

ユラックスでは、セラピストが自社まで来てくれるので、会議室・応接室・打ち合わせスペースなどベッド一台を設置出来るスペースのみ提供すれば、その他は全て用意してくれるので、スペースさえあれば手軽に導入出来るマッサージサービスとなっています。
一訪問につき、最少3時間~サービスで、料金は初期費用が30,000円、施術3時間で29,000円となっています。
サービス提供エリアは、関東首都圏、大阪・名古屋・福岡・等の主要都市を中心に、京都・長野・宮城・福島等で展開しています。
無料トライアルプランも都内23区限定となりますが、利用可能なので、興味のある企業は一度試して見る事をおすすめします。

出張型:株式会社イーヤス

イーヤスでは、提供している企業向け出張リラクゼーションサービス「オフィスdeリラックス」は導入企業様で利用率90%以上と人気の福利厚生になっています。
イーヤスでも、約3畳くらいのスペースを用意すれば、他に準備が必要な物は何もなく、ベッド、タオル、クッション他すべて用意してくれるので、手軽に利用する事が出来ます。
料金は初期費用50,000円。施術3時間で28,500円です。
東京、名古屋、大阪、福岡、札幌などの主要都市で利用可能なっています。

マッサージサービスは従業員の満足度の高い福利厚生ですが、もう少し手軽に自社の福利厚生を充実させたい企業は、「おふぃすこんびに」の導入がおすすめです。
従業員の健康維持や、仕事の生産性の向上の為にオフィスで手軽に食事が取れる、社外に出なくても休憩が出来る「おふぃすこんびに」は従業員からの満足度も高いサービスです。
会社にカフェテリアプランがない、従業員の交流を活発化したいと考えている企業は、是非「おふぃすこんびに 」の導入を検討してみてください。

福利厚生にマッサージを導入する方法についてまとめ

今回は福利厚生にマッサージサービスを導入するメリットや方法について解説しました。
様々な企業で働き方改革や、従業員の働く上での満足度の向上を図る上で、マッサージサービスは非常に多くのメリットがある福利厚生である事がわかります。
従業員の満足度や、健康サポートが結果的に会社の生産性を向上する事に繋がる事からも、マッサージサービスの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
また、福利厚生の充実を図りたい企業は、カフェテリアプランや、オフィスコンビニなどの導入をすることもおすすめです。
様々な福利厚生の選択肢がある中で、本当に従業員の満足度の高い福利厚生サービスを導入する事が非常に重要です。
是非この機会に、福利厚生サービスの充実を図ってみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る